6年生

同窓会入会式

6年生は、卒業まであと数日となりました。

今週は、伏木小学校同窓会入会式が行われました。

入会に当たり、針山同窓会長様からお祝いのお言葉をいただきました。

そして、同窓会長様より6年生代表に委嘱状を授与していただき、6年生は、歴史と伝統のある伏木小学校同窓会の一員となりました。

卒業記念品も贈呈していただきました。

6年生の代表者が入会の言葉を述べました。

 

最後に吉川育友会長様からも激励のお言葉をいただきました。

参加した6年生は、引き締まった表情ときびきびとした態度で、入会の喜びが伝わってきました。

同窓会入会式の後には、針山同窓会長様より、記念講話をいただきました。

地図の資料で伏木の港の場所をみんなで確認し、港の役割について考えました。

貿易や海の安全を守ることに関係するなど、港は、社会や経済の発展に欠かせない重要なものであることを教えていただきました。

未来をも見据えたお話に6年生は真剣に耳を傾け、夢や希望をもつことの素晴らしさを学びました。

針山同窓会長様、ありがとうございました。

卒業生のみなさん、伏木小学校同窓会員としての誇りをもって、自分の道を進んでください。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ