1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 全校生

避難訓練・BFC編成式

学校での火災発生を想定した避難訓練を行いました。

「おかしも」の合い言葉通り、校舎の中を避難する際は「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」のルールを守って、真剣に訓練に取り組みました。

安全のために、校舎から離れた場所であるグラウンドのはじに避難しました。

子供たちは、ハンカチで口を押えながら、落ち着いて、そして迅速に行動することができました。

訓練の後には、カードを使って自分たちの避難の仕方について振り返りをしました。

こうした訓練の積み重ねが、命を守ることにつながります。

避難訓練の後は、5、6年生によるBFC編成式です。

5年生が新たにBFCの一員となりました。

伏木消防署長様、各分団長様や分団部長様、育友会長様からバッチをいただき、

5年生代表児童が誓いの言葉も述べました。

5年生、6年生は、BFCの一員として、火事のない地域づくりを目指します。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ