4年生

ところてん教室(4年生)

4年生は、総合的な学習の時間に地域の海をテーマに学習を進めています。

今日は、地域の大島さんを講師にお招きし、地域の国分浜でとれる天草を使ったところてん教室を行いました。

まず、天草からどうやってところてんを作るのか、その方法や作業の内容について大島さんから映像を基に分かりやすく教えていただきました。

さらに、大島さんが準備してくださったところてんのかたまりを、子供たちが突き棒を使って細長いところてんにする体験もさせていただきました。

ところてんを食べた子供たちは、「ぷりぷりしてこしがある」「とてもおいしい」などと話していました。

ふるさとの国分浜の天草で作られたところてんの味は、格別だったようです。

KODAK Digital Still Camera

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ